申し訳ありません!

This job has been closed. You will find below the job description as a reminder. It is not possible to apply anymore.

就業場所: Tokyo, Kanto
賃金: ご相談可能
言語: English > Business Level
サブカテゴリ―: Pharmaceuticals, Biotechnology
職種: ヘルスケア/研究開発
掲載日: 2018-03-30

会社概要

糖尿病、オンコロジー、血栓症、循環器疾患、内科系疾患、希少疾患の各主要領域における新製品の開発や主力製品の剤形・適応追加に取り組んむグローバルファーマ

仕事内容

職務内容担当品目の実務責任者としてワクチンの市販品、ワクチンの開発及び開発予定品目の薬事業務全般を担う
・担当品目の日本における薬事戦略の立案及び実行(治験相談の準備及び実施、開発品目の申請準備及び審査対応、一部変更承認申請、警備変更届等の市販品目の市販後薬事業務等)
・担当品目の日本における薬事アセスメント
・担当品目についてGRAとの協業
・各ファンクションの代表からなる社内申請チームの主導

■グループ内でのポジショニング
日本における品目の薬事業務全般の実務責任者

■ポジションの魅力
・ワクチンのリーディングカンパニーとしてグローバルレベルで豊富な品目、パイプライン、及び高い生産能力を持つ当社の強みを活かして、日本におけるワクチンの薬事業務推進により社会に貢献できる。
・パイオニアとして導入したアクトヒブ、イモバックスポリオに引き続き、複数の高いポテンシャルを持つ品目を国内で開発できる。
・One GRA:グローバル組織の一員として日本での薬事業務を担う。
・英語環境での業務を遂行できる(サノフィパスツール事業部は事業部長をはじめfunction headに外国人が多い)
・グローバル化、ONE GRAの環境下で、local からregionやglobalで活躍する道が開かれている。
・将来的にはオンコロジー、糖尿病、希少疾患など異なる領域でも活躍する道が開かれている。

応募資格

◆ 必須(下記のうち、いずれかを必須)
・品目の薬事実務責任者として5年以上の経験
・品目の薬事担当者として、成功裏に申請及び承認を導いた実績
・新薬開発薬事実務経験
・チームリーダー等の経験

スキル
◆ Plus(あれば尚可)
・生物製剤またはワクチンに関する薬事業務経験
・科学分野での修士または博士
・ピープルマネージメント経験

◆ 必須
・communication
・presentation
・coaching
◆ Plus(あれば尚可)
・negotiation

その他情報

【給与・賞与】経験・能力を考慮の上、当社規定により算出します
【諸手当】通勤手当、住宅手当、等
【昇給・賞与】昇給 年1回、賞与 年1回
【休日・休暇】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)、フレキシブル休日、5/1、年次有給休暇、慶弔休暇 他
【福利厚生】各種社会保険完備、社宅制度、退職金制度、財形貯蓄制度、共済会 等
【勤務地】都内

*労働条件等は初回面談時に明示します。

Recently Added