賃金: 11,500,000 - 17,000,000 JPY
雇用形態: Permanent
サブカテゴリ―: Consumer Health/OTC, Pharmaceuticals
職種: テクノロジー
掲載日: 2025-08-26

会社概要

同社はグローバル大手製薬メーカーです。

仕事内容

・ビジネス課題に応じた最適な分析アプローチやAIソリューションを企画・提案し、ステークホルダーと方針を合意形成する
・データサイエンスプロジェクトやAIプロダクト開発を推進し、期限内に成果を提供するとともに、ビジネス価値につながるアウトプットを創出する
・プロジェクト計画段階で成果指標を設定し、終了時に達成状況を評価。シニアマネジメントを含むステークホルダーに分かりやすく報告する
・フィードバックやデータ検証をもとに改善サイクルを構築し、分析の価値を継続的に提供する
・最新の機械学習・生成AI・自然言語処理などを活用したプロトタイプやPoCの開発
・非構造化データの収集・分析(スクレイピング、クローリング等)による新たなインサイト創出
・医療系リアルワールドデータ(レセプト、電子カルテ等)を用いたペイシェントフロー分析やマーケティング施策立案支援
・顧客セグメントに基づくコマーシャル施策の分析・改善
・OJTや教育プログラムを通じた社内データサイエンティストの育成・フォローアップ
・信頼性・リスク管理・法令遵守などAI倫理を考慮したモデル設計・構築

応募資格

【経験】
・大規模データを活用した機械学習・データエンジニアリングの実務経験(5年以上、主担当)
・データサイエンス関連プロジェクトの企画・マネジメント経験(歓迎)
・製薬業界のリアルワールドデータを用いた分析経験(歓迎)

【スキル】
・ビジネス要件を的確に把握し、データサイエンスを用いた解決策を提案できる力
・Pythonを用いた実務経験(データ加工・機械学習実装)
・統計解析・機械学習・自然言語処理に関する深い知識
・クラウド(AWS, Azure等)での分析・AI開発経験
・Hadoop, Sparkなど分散処理技術の知識
・アジャイル開発、スクラム、JIRA/Confluence等のプロジェクト管理ツール利用経験

【語学】
・日本語:ビジネスレベル
・英語:ビジネス初級(読み書き必須、会話できれば尚可)

その他情報

求める人物像
・相手に合わせた分かりやすい説明・プレゼンができる方
・組織内人材のスキルを把握し、育成やプロジェクトに活かせる方
・他部門やグローバルチームと協働し、課題解決に取り組める方

この仕事の魅力
・AI・データ分析を通じてビジネス部門の課題解決や意思決定に直接貢献できる
・内製化によるAIプロダクト開発をリードし、デジタル変革を牽引できる
・要件定義から運用まで一気通貫で携われるため、幅広いスキルが身につく

得られる経験・スキル
・医療系リアルワールドデータを含む大規模データ解析とAI活用の実務経験
・グローバル部門と連携したプロダクト開発やユースケース発信の経験
・OJTやトレーニングを通じた後進育成・組織力強化の経験

*労働条件等は初回面談時に明示します。
求人番号: JO-250826-386806

Need Help?

Yang Xu

担当コンサルタント 徐 洋

案件応募

こちらから Senior Data Scientist へご応募いただけます。応募書類を拝見させて頂き、次のステップにお進み頂きます方へ直接ご連絡をさせて頂きます。








アップロードする!
Application confirmed!
Thank you for applying! We shall be in touch with you.

Recently Added