Company Overview
同社は主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。
同社は主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。
■職務要約(Summary)
ポジション概要:
Digital Technology & Innovationチームの一員として、国内外のステークホルダーと連携しながら、デジタルソリューションの導入・運用を通じて業務効率化と顧客体験の向上を推進。国内BussAppsチームをリードし、グローバル/リージョナルITチームと協力して、品質の高いITサービスとプロダクトを提供。
■主な職務内容(Key Responsibilities)
・製造、営業、オペレーション、サプライチェーン、ファイナンス等の各部門と連携し、業務改善・効率化を実現するデジタル施策を企画・導入
・日本のBusiness Applicationsチーム(オンサイト・オフショア)のマネジメントと、グローバル/リージョナルチームとの連携
・ITシステムのパフォーマンス監視と継続的な改善
・各種ローカルITアプリケーションの安定運用と最適化に向けたグローバルITパートナーとの密接な協業
・国内ITチームのリーダーとして、組織内におけるイノベーションと継続的学習を推進し、チームのエンゲージメントと成果創出をリード
・複雑かつクロスファンクショナルなプログラムを主導し、ベンダー・社内関係者・オフショア開発者・パートナーとの協業によるスムーズなプロジェクト遂行
・SBC/MBCビジネスアプリケーションの運用管理
・日々の業務の中から、業務生産性・効率性を大きく向上させる価値ある改善機会を特定
■魅力(Attractiveness)
・グローバルかつスピード感のある環境での業務経験
・国内外の多様な関係者と連携しながら、戦略的かつ実務的なIT施策をリード可能
■必須要件(Required Qualifications)
◉ キースキル / コアコンピテンシー
・リーダーシップ & コミュニケーション:変革を推進できるリーダーシップと高い対人スキル
・戦略的思考:長期的視点でデジタル施策のインパクトを構想・分析できる力
・適応力:変化の激しい環境下での柔軟な対応力
・言語力:日本語ネイティブまたはJLPT N1レベル相当の流暢さ、およびビジネスレベル以上の英語力
◉ パーソナルスキル
・ステークホルダーとの良好な関係構築・調整力
・部下から経営層まで幅広いレベルでの信頼感と共感力、対立解消能力
・ITシステム・業務プロセスの観点から積極的に業務課題を解決しようとする姿勢
・技術的な内容をビジネスの文脈で分かりやすく伝え、合意形成を図れるコミュニケーション力
・コスト・セキュリティ・効率を考慮しつつ、組織に価値をもたらすよう周囲を導くリーダーシップ
◉ 経験・学歴
コンピュータサイエンス、情報技術等の関連分野の学士号以上
SAPおよび業務アプリケーション管理で10年以上の経験、うち5年以上はリーダー職の経験必須
■歓迎要件(Preferred Qualifications)
製造業およびOrder to Cash領域での経験があれば尚可